irBoard
特徴
チュートリアル
ドキュメント
お知らせ
オープンソース
ENGLISH
ドキュメント(v2.0以降)
irBoard
プロジェクト一覧
編集
ツールバー
ページ選択
インスペクター
プロジェクト設定
オブジェクト設定
部品一覧
ページ
部品
共通項目
ラベル
ボタン/ランプ
値
スライダー/進捗
メーター
Webページ
プロジェクト実行
PLC接続
三菱電機
キーエンス
オムロン
ローカライズ(多言語化)
設定アプリ
謝辞
ドキュメント(v1.8.1以前)
旧ドキュメント
旧資料
irBoard
irBoardはiPadなどのiOSデバイスで動作するiOSアプリケーションです。
FA装置の制御に使用されるPLC(シーケンス制御)と接続しiPadなどのiOSデバイスがタッチパネルデバイスとして使える様になります。
ライブラリーを用いることでIoTデバイスのタッチパネルとしても使える様になります。
動作モード
irBoardでは大きく3つの動作モードがあります。
プロジェクト一覧
アプリを起動した時にプロジェクト一覧モードで起動しますす。
プロジェクト一覧モードではプロジェクト作成したり削除したり選択などを行います。
プロジェクト編集
プロジェクト一覧モードでプロジェクトを選択すると編集画面が表示され、プロジェクト編集モードになります。
プロジェクト編集モードで実行時の画面を作画していきます。
プロジェクト実行
プロジェクト編集画面でプレイボタンを押すとプロジェクが実行され、プロジェクト実行モードになります。